オーガニック美容オイル「ホットモデリングオイル」専門のコスメクローゼット

Q&A

ホットモデリングオイルについて

Q1. 容量が100ml,30mlの製品には半透明のドロッパーがついていますが、はずしても大丈夫ですか。

A. キャップをはずし、半透明のドロッパーを外してからお使いください。

Q2. 顔に使用する際の注意点はありますか。

A. むくみをケアすることを前提に作られています。
  適度な水分量を確保するため、ご使用は約3分以内とし、必ず洗い流してください

Q3. メイクをしている状態での使用は出来ますか。

A. メイクアップ用品がお肌に残っている状態でのご使用はお避け下さい。

Q4. 洗い流す際に石鹸などの洗顔料は使いますか。

A. 水かぬるま湯のみでもさっぱりと洗い流すことが出来ますので特にお使いになる必要はございません。油分や洗い残しなどが気になる方は、洗顔料をお使い頂いても大丈夫です。

Q5. 全身に使えますか。

A. 全身にお使いいただけます。

Q6. 使用頻度はどれくらいがいいですか。

A. 初めてのご使用…1週間目は間2日程度あけて、2回~3回を目安にお使 いください。2,3週間目…1週間目のお肌の状態から特に問題ないのであれば毎日のご使用をおすすめします。4週間目以降…毎日~3日に一回程度で継続されることをおすすめします。
体質やお肌の状態に合わせてご使用ください。およそ一ヶ月のご使用で、お肌の変化を実感される方が多いです。

Q7. 生理時に使用しても大丈夫ですか。

A. お肌が過敏になるため1~3日目はお休みいただいた方がベターです。

Q8. 開封後の保管について

A. 使用後は、直射日光のあたる場所、極端に高温又は低音の場所には保管しないでください。開封後はお早目にお使いください。

スクラブ ボディバスソルトについて

Q1. 入浴後は洗たくや植木などの水やりに使えますか。

A. 塩分が含まれておりますので、洗たくや植木などの水やりにはご使用をおすすめしません。

Q2. 塩のざらつきが気になります。

A. 皮膚が薄い方はご心配になることと思います。
  気になる方は、塩を手に取り、もみ洗いしてからお使いください。

Q3. 開封後の保管について

A. 使用後は、キャップをしっかり閉めて冷暗所に保管ください。
  開封後は6か月以内にお使いいただくことをご提案しております。

Q4. 自動追い炊きで使用できますか。

A. 自動追い炊きでのご使用はおすすめしません。給湯機のメーカーにお問い合わせください。

その他ご案内・製品全般に関して

Q1. 使用対象に制限はありますか。

A. 製品の性質上、個々の製品の注意お守り頂いた上で使用に制限がございます。

妊婦…妊娠4か月以内の方はご使用にならないでください。

年齢…12歳未満のお子様はご使用にならないでください。
   12歳~成長期にかけての年齢の方は週に1度のご使用にお留めください。

ペット…自然由来の成分なので多少の接触は問題ありませんが、故意に塗布するなどのご使用はお避け下さい。

Q2. どういった職業の方や対象者が使っていますか。また男女の制限はありますか。

A. 主婦、ショップスタッフ、介護ヘルパー、医師、看護師、バレリーナ、スポーツ選手、
  長間立ち仕事をされている方、体で表現する仕事をされている方、足腰のつらい方、トラック運転手、他。
  男女の制限はありません。(アンケートより抜粋)

Q3. どのような場面で使用されていますか。

A. AromaWomanアジア本部がある台湾では、専門ショップ以外に漢方、
  中医学のプロとコラボレーション展開をしています。
  主に体の不調が気になる方、寝たきりの方、足腰がつらい方、
  ダイエット目的の方にお使いいただいてます。
  日本においても、下半身まひの方にも介助者を通してお使いいただいておりまして、
  筋肉の過剰な凝固をゆるやかにしたり、精神的に楽になったなどとの
  ありがたい報告を頂戴しております。